« 2011年09月 | メイン | 2011年12月 »

2011年10月31日

カーボン調シート ルーフに

フィットのボンネットにカーボン調シートを貼ったKクン、ついにルーフにも(貼ったのは9月なんですが...チョットその時、写真を撮れなっくって...)。

11102901.jpg

ボンネットのカーボン柄と織目を合わせるために、分割にしました(シート幅の関係で...フィットって意外とボンネットの幅が広いんですよね...)。ルーフアンテナのチョット手前で合せてあります。

11102902.jpg

ボンネットからルーフ...イイですね(オレ的には、グリル手前のバンパー上部からってのがイチオシなんですけどね)。

あと、ドアミラー下のメーカーのロゴステッカーも増えました。

11102903.jpg

上のROAD STROLLER(ト○ロさんの番組の...ですね)だけマットブラックで、アトはカーボン調シートです。

オーディオにチカラを入れたみたいですねぇ。

一番下のはメーカーロゴじゃありません...Kクンのロゴ?みたいなものです。

11102904.jpg

イイ感じになりました。

ちなみに、ルーフにカーボン調シートを貼ったらルーフにあたる雨音(強い雨の時ね)が少し小さくなったそうです。

Kクン ありがとうございました m(_ _)m

あっ、もう一箇所ゼヒ貼りましょう...



2011年10月25日

Titto Bakka (ちっと ばっか)さん 追加でイロイロ

7月にオープンした(看板のお仕事させていただきました m(_ _)m和カフェ Titto Bakka (ちっと ばっか) さん から追加でイロイロとお仕事をいただきました。

まず、ゴム印。

11102201.jpg

オープンの時にロゴのゴム印は作っていたんだけど(コレは袋とかイロイロなものにポンと)、やっぱり領収書とかに押せる住所とか入ったお店のゴム印が必要ということでアクリルの台座のゴム印です。

つづいて、マグネットシートステッカー。

11102202.jpg

写真だと大きさがわかりませんが...

11102203.jpg

こんな感じです(50cmくらい...)。

コレで走るわけじゃなくって、お店の前にクルマ(オーナーさんのラ・パン)を止めたときに看板として使っているんですねぇ(なので、片側分の1枚だけです。ちなみに走る時は外しています。やっぱりチョットはずかしいらしい...)。
お店の前の駐車スペースが小さいんでお客様にはお店のウラのデッカイ駐車場(パチンコ屋さんの駐車場ですが、許可はもらってあるそうです)に止めてほしいと。

んで、ウラの駐車場からのお店の近道?案内看板を。

11102204.jpg

四角い板面に矢印じゃ面白くないんで、チョット標識っぽい形にしてみました。

ウラはこんな感じ。

11102205.jpg

看板の先は...お店と、お隣のお家のあいだの抜け道みたいな感じです。

11102206.jpg

Titto Bakka (ちっと ばっか)さんに行く時は、コチラをご利用下さい。と、のことでした。

あっ、チョット板面低かったんで少し高くしますね。

Titto Bakka (ちっと ばっか)さん、ありがとうございました。

おそくなってゴメンナサイ m(_ _)m

2011年10月24日

神林郵便局さんのお米窓口

手紙や振込なんかでいつもお世話になっている神林郵便局さんからのお仕事です。

ゆうパックでお米を送る人が多い(やっぱりこの辺の地域性でしょうね)ということで、お米専用窓口の案内看板です。

11102001.jpg

局内の受付カウンターだと、運び込んでカウンターに持ち上げたりととっても大変なんで(そりゃぁ、重いですからね...)建物の集荷口に直接回ってもらおうと言うことです。

11102003.jpg

ココだったら、車で乗り付けて直接台車とかに乗っけることができますね。

ちなみに、看板はアルミ複合板なんで裏の方にアルミの平板(木枠とかだと厚くなるし、重いしね)で補強してあります。

11102002.jpg

レイアウトは、ゆうパックののぼりを参考にして...

11102004.jpg

と言うことで、みなさまお米の発送はコチラからお願いします。

神林郵便局さん、ありがとうございました m(_ _)m

2011年10月22日

恋っしゃ村上 村上物産館 さんのA看板

恋っしゃ村上 村上物産館(新潟村上の特産品 越後村上物産会)さんからA看板のお仕事をいただきました。

村上物産館さんでは、毎月25日は全品10%割引(一部商品をのぞきます)のサービスデーと言うことでソノお知らせ看板です。

111021001.jpg

村上物産館さん、商品(当然、村上の特産品が並んでます)のイメージがあるんで、あまりスーパーっぽくないように...チョット和っぽく...

木角材に溝きりを入れて、アルミ複合板を差し込んで...コレだけでイイ感じに見えますねぇ。

111021002.jpg

今回は、兆番の変わりにA看板専用の金具を...

111021003.jpg

V型金具...逆さまにすると...そのまんま、ですね...

このV型金具を使うと角度の調整が自由にできます。

村上物産館さんのSさん、ありがとうございました m(_ _)m

感謝、感謝です。

2011年10月17日

海鮮割烹 高砂屋 さんの送迎バス

岩船商工業会でお世話になっている 海鮮割烹 高砂屋 さんの送迎バスのマーキングさせてもらいました(お仕事は9月の後半でしたが...)。

テーマは、観光バス(イヤ、ホントに観光で使うわけじゃなくって...観光バス風ってコトで)。

お客様に、送迎だけだけど観光っぽい気分になってもらえたら、と。

11100801.jpg

ゴールドのラインが観光バスっぽいでしょ?

反対側も。

11100802.jpg

リアには、お料理の写真を。

11100803.jpg

以前からある送迎バス(コレはオレがやったものではありません...)。

11100804.jpg

コチラのバスは家紋の前の文字が「割烹」「仕出し」「快眠活魚」になっていたので、今回のバスに合わせて「海鮮割烹」「仕出し」「寿司」に変更しました(写真撮ってないです...)。

高砂屋さん ありがとうございました m(_ _)m

チョット段取り悪くて、間が空いたりしてご迷惑をおかけしてしました...スミマセンでした。

2011年10月14日

神林商工会主催 神林食の陣

いつもお世話になっている神林商工会さんからお仕事いただきました。

以前、トキめき新潟国体の時に作ったテントに取り付けるアルミ複合板のプレートと同じものを、と。

今回追加で、かみはやしハムさん、野澤食品工業さん、山田糀屋さんの3枚を。

11101401.jpg

写真の一番上の神林商工会女性部のプレートは、寸法とかを合わせるのに(細かい寸法とか忘れちゃっているんで...)以前作ったのをお借りしました。

このプレート、裏の方が手間がかかっています。

11101403.jpg

得意のアルミ複合板曲げ加工で、テントのパイプに固定する金具を作っています。

11101402.jpg

んで、神林商工会さんは神林の特産品開発事業に取り組んでいて、今回その試作品の展示・試食会を開くということで、JAかみはやしさんの秋の収穫祭に参加ということで神林食の陣を企画しました(コノ出店者用のプレートです。ちなみに他に神林中村堂さん、鈴玉さんの5店の出店です。)。

神林食の陣

日時:平成23年10月16日(日) 10時~15時

場所:JAかみはやし 特設会場

・種子米の加工販売品 / 地元産 野菜・食肉、醸造品等を使った加工品の試食展示

・神林地区食品加工業者による展示・販売

・お楽しみイベント

JAかみはやしさんの秋の収穫祭(コチラは10月15日(土)・16日(日)の2日間です)も内容盛りだくさんみたいです。

お時間のある方は、ゼヒ。

2011年10月11日

ニスケ2号が来た!

先週の金曜日の夕方、ニスケ2号が納車されました。

ホンダ オデッセイ アブソルート(LA-RA6)。

11101101.jpg

リヤから...

11101102.jpg

2002年式で96900km(写真の走行距離は嬉しくって、最初の写真を撮り忘れまして...)の走行距離です。

11101103.jpg

9年前のクルマだけど、カペラから見れば9年新しいクルマ(カペラは1993年式でした)なんで、オレ的には、装備がもう最新のクルマですねぇ...

ホントは、アルミホイールを変えたりイロイロとしたいんですけどね...車輌で予算をオーバーしてしまいまして(最初の予算が低すぎたんですけど...)まぁ、そのへんはボチボチとですね。

んで、土曜日に早速岩船神社へ行ってお払いをしてもらいました。

11101104.jpg

まぁ、良いクルマだと思うんで大事に乗っていこうかな、と。

みなさま、これからはニスケ2号をよろしく m(_ _)m

2011年10月06日

堆朱のふじいさんののぼり

堆朱のふじい さんからのぼりのお仕事をいただきました。

連絡をもらって内容を伺いに行きまして、イロイロお話をしいていると...

奥サマが角長さんと同級生で、角長さんからウチのことを聞いて(きっかけは、角長さんののぼり?)...

ニスケのブログを見みて...

「オモシロそうなところだし、頼んでみようか」と。

ありがとうございます。

んで、のぼりの方は...堆朱のふじいさんの方で、レイアウトは決まっていたのでデータの作成と調整って、感じです。

11100601.jpg

村上木彫堆朱の文字は堆朱のふじいさんがご自分で書かれたそうで...

「なんか、どうかな?って感じなんだよね...他にイイ楷書体とかあったらそっちにしたいんだけど」

なんて言っていましたが...

少し文字の位置とか角度を調整して...

原稿を見てもらったら...

「う~ん、バランスが良くなった気がする」と。

はい、絶対コッチがイイです。

色は紺色で決まっていたんですが...

赤系の色もイイかな?ってコトでエンジのパターンも一枚。

11100602.jpg

のぼりの他に、催事やイベント用に横長の幕を一枚。

11100603.jpg

あと、小さめの幕を一枚。

11100604.jpg

コレは上下を袋加工で仕上てあります。

11100605.jpg

実は...紺色は、もっと濃いイメージだったんですがチョット青っぽかった...スミマセン...

「まぁ、コレはコレで良いよ」

なんて言ってもらいまして...ありがとうございます。

堆朱のふじいさんありがとうございました。

2011年10月05日

210845km...

ソレは、先日の日曜日のコト...

TSUTAYAの駐車場で、ニスケ1号が動かなくなりました...

ついに、スターターがコワレテしまいました...

月曜日(一晩SUTAYAの駐車場に...)、クルマ屋さんに引き上げてもらいました...

11100501.jpg

210845km...ニスケ1号の最終走行距離。

1998年7月から13年間、約150000km(中古で買って、その時は57000kmくらいだったんで)走ってくれました。

修理すればまだまだ走れますが...

ココが直ると、アチラがコワレルの繰り返しで...


クルマ屋さんの駐車場でたたずむニスケ1号。

11100502.jpg

11100503.jpg

11100504.jpg

ありがとう、ニスケ1号。

Copyright © 2009-2012 nisuke, All Rights Reserved.