« ストラップ・キーホルダー | メイン | 祝枡 »

2011年08月18日

村上大祭・七夕祭の祭り木札

今年も村上大祭・七夕祭の、祭り木札の注文いただきました。

鍛冶町さんは流水柄を入れて碇組で。羽黒町さんは法被や提灯で使っている鱗柄を。

2011061501.jpg

コチラの羽黒町さんは天翔會で、裏面を鱗柄で。

2011070601.jpg

コチラは鍛冶町さんで、小さいお子さんが着けるるということでストラップの大サイズに丸カンをつけて組紐を通しました。

2011080901.jpg

みなさん、楽しいお祭りを過ごせたでしょうか?

ありがとうございました m(_ _)m

2010年07月06日

村上大祭の祭木札 寺町

今日、明日と村上大祭です。

寺町のKクンから注文いただいていた祭木札です。

要望は、寺町の紋(折鶴)、法被の柄(波と水車)、法被の線(背中から袖にかけての三本線。コレがadidasのラインみたいなんですよ!)を、入れたいと。
木札にコレだけ入れて見えるかなぁ...?
まずは法被の柄を写真に撮ってソコからデータを作ります。
確認してもらったら、一発OK!ほっ。オマケに追加もいただきました。

出来上がりはコチラ(黒檀暗くなってよく見えませんね...)

10070501.jpg

ウラには「越後村上 寺町」の文字と、水車の柄を。

10070502.jpg

オモテには、折鶴と名前を。
そして木札の上の方に三本線を両面に。

昨日の日中お渡ししたんだけど、7時くらいに追加で作ってもらえますかと?電話が。
木札を見た人が自分もホシイとなったそうで(ヨカッタ~)。
翌日(今日)渡しだとチョッと時間が合わなかったので、昨日作って渡しちゃいました。

10070503.jpg

また、色が黄色っぽくなっちゃいました...

10070504.jpg

ちゃんとパッケージしてと。

寺町のKクン、ありがとうございました m(_ _)m

2010年07月04日

村上大祭の祭木札

もう村上大祭ですね。
今年も祭木札の注文いただきました。

前に他で作ったものと同じにしてください、とのことだったのですが、ウチで扱っていない素材(多分山桜かな)だったので、ヒバで作りました。

オモテは、「立正團」。

10061101.jpg

ウラは、青海波の地紋に名前を。

10061102.jpg

なんか、写真が蛍光灯の下で撮ったら黄色っぽくなってしまいました...

ちなみに、以前作られた木札はこんな感じ

10061103.jpg

10061104.jpg

書体は、同じ勘亭流なんですがチョッとちがいますね(でも、ウチの方が太くてカッコイイかな?なんて)。

ありがとうございました m(_ _)m

2010年01月26日

ケヤキの祭木札追加

去年の12月に作った、上浜町屠龍會さんのケヤキの祭木札の追加注文いただきました。

前回作った祭木札を、みんなに見せたら「俺もほしい!」となったそうです。

んで、前に作った残りの角材(一応預かっていました)をカットして、レーザーで加工して、袋に入れて、シール(祭木札...で、下にはニスケ謹製と入れてます)を貼って、準備完了。

ありがとうございます m(_ _)m

2009年12月05日

ケヤキの祭木札

上浜町 屠龍會のケヤキの祭木札です。

09120503.jpg

ケヤキの角材を持ち込みで、ソコから作ってほしいと...

09120501.jpg

コノ角材が、11cm×11cm×15cmくらいと、ちょっと半端な大きさで...
製材所では、小さすぎて...木工加工所では、大きすぎて...
う~ん...しょうがないやってみるかと、自分でしちゃいました。
知り合いの看板屋さんのテーブルソーで何とか板状にして(1回で切れなくって、だいぶロスが出ちゃいました...)、ペーパーをかけて表面をきれいにして...
結構キレイにできました。ふぅ。

09120502.jpg

でも、なんで岩船大祭の終わった今頃、祭木札...
聞いてみたら、前に屠龍會で作ったときに一緒に作っていなくて、今年会長さんの分を頼んでいるのを聞いて、自分も作ってもらおうと...
んで、家の倉庫の奥にこのケヤキの角材があったんで、コレで作ろうと...

手間くっちゃたけど、加工もおもしろいなぁ。

上浜町のNさん、ありがとうございました。
材料もまだ残っているんで、またなんかあったらヨロシクどーぞ m(_ _)m

2009年11月20日

岩船大祭 祭木札

これも10月のお仕事で、しかも、またまた岩船大祭のときのです...

まずは、上大町の若連中「大若」さんの祭木札です。

09101704.jpg

表は、法被の紋と大若の文字、裏には個人の名前が入ります。
あと、ソノ年の当宿さんに、記念に贈るそうです(写真の日付入りのですね)。

コッチは、上濱町の若連中「屠龍會」さん。

09101705.jpg

屠龍會さんは、表が法被の紋と屠龍會の文字、裏には上濱町の文字です。
あと、毎年会長さんのを作っています。コチラには会長さんの名前を入れています。

大若さん、屠龍會さん、毎年ありがとうございます m(_ _)m


2009年09月24日

黒檀(コクタン)の木札とストラップ

去年ストラップを作ってくれた方から再度注文をいただきました(力舎のときね)。
実は、去年作ったストラップの文字が一文字間違っていたみたいで...
すみませんでしたm(_ _)m
にもかかわらずお友だちもご一緒に、ありがとうございます。

09091901.jpg

黒檀(コクタン)の木札に桜散しの地紋。
黒檀(コクタン)のストラップに青海波の地紋。
黒檀(コクタン)のストラップに唐草の地紋。

09091902.jpg

感謝、感謝です。

2009年09月16日

KIZUNA AUTOさん 看板!ステッカー!木札!

胎内市の KIZUNA AUTO (キズナオート)さんに看板を取り付けてきました。
09091604.jpg
アルミ複合板+カッティングシート
09091605.jpg
ガラスにカッティングシート文字

新車・中古車の販売がメインですが、ポリッシュ(車磨き)やコーティングもやるそうです。今までは自宅を事務所にしていたんだけど、ポリッシュとかの作業がままならないと言うことで事務所兼作業場を建てたそうです。
建物は出来たけど準備がこれからということで、連休(シルバーウィークって言うの?)明けに仮オープン、10月から本オープンだそうです。

んで、今回看板と一緒にステッカーも注文いただきました。
09091601.jpg
インクジェットプリントステッカー

看板と同じレイアウトでとりあえず100枚です。車を買ってくれたお客様や、ポリッシュのお客様の車に貼ってもらうそうです。

あと...個人的に黒檀(コクタン)の木札を作ってもらいました。
09091602.jpg
オモテは桜散しの地紋に看板と同じレイアウト
09091603.jpg
ウラには桜散しの地紋に名前を

看板からイロイロと広がっていきます。感謝、感謝。
今度余裕が出来たらストラップやキーホルダーもなんて考えているみたい...
そのときは、ぜひお願いします m(_ _)m

AUTO GARAGE M's (オートガレージエムズ)のIさんも、ホントにありがとうございました m(_ _)m

2009年08月20日

ガレージ88さんのストラップとステッカー

村上市荒川の鈑金塗装ガレージ88(トゥーエイト)さんにストラップとステッカーを納めてきました。
まずは、ストラップ。黒壇(コクタン)と黄楊(ツゲ)をひとつずつ。
09081201.jpg
前にも何回か作ってもらっているんだけど、いつの間にか誰かが持っていってしまうらしい...
オイラとしては、ありがたい...あっ、スミマセン。
んで、コレ ↓ が今回貼ったステッカー。
09082001.jpg
リアのウィンドウに文字とマーク?(特にロゴマークにしているとかそうゆうワケじゃない)を。
最初は文字だけのつもりだったんだけど、サミシイからやっぱ入れようとなりました。

ついでに、前に作ったステッカーの一部をご紹介。
09082002.jpg
バニングのハイエースのリアにそのハイエースのデフォルメしたイラストをインクジェットプリントしたシートで貼っています。
シートだと境目ががハッキリしちゃうんで、貼ったアトに境目をボカシて塗装してあります(当然88さんがやっています)。
ちなみに、このイラスト ↓ パソコンで描きました(最初のラフスケッチは手描きだけど...)
09082004.jpg
んで、イラストシリーズ第2弾。
09082003.jpg
コレはキャリアカーを新しくするからと、イラストを描いてそのキャリアカーに貼りました(ホントは違う車に貼るつもりだったんですが...オイラが時間かかり過ぎて88さんの気が変わってしまいました。ゴメンナサイ)。
ちなみにコレが ↓ そのイラスト。
09082005.jpg
コレもパソコンで描いてあるので、1回作れば(時間かかりますけど...)チョッとの手直しで何パターンも作れます(3Dじゃないから角度は変えられないけど...)。
自分のクルマをイラストにしたい方、相談に乗りますょ(シリアスなイラストはチョッとムリだけど...)。

2009年07月30日

割烹豊作さんの木札

荒川の割烹豊作さんから木札の注文をいただきました。
09073001.jpg
8月の7日(金)8日(土)の「あらかわ大祭」の神輿巡行のときに使うそうです。
去年、お祭の反省会で木札があるとイイネとなって、荒川商工会さんからまとめて注文いただいて作ったんですが(力舎のときね)、ソノ時作らなかったそうで今回の注文になりました。
なので、オモテは「荒誠會」です。
09073002.jpg
お届けに行ってお茶をご馳走になり1時間近くもお邪魔してしまいました...
開店前の忙しいときにスミマセン m(_ _)m
んで、なご道さんもなにか作りたいと...
ストラップじゃなくてなにか...
具体的にはないんだけど、自分だけのオリジナルのモノ。
「こういうの出来る?」「こんなことに使えない?」...
イロイロお話してナルホドと言うか(やっぱり固定観念があるんでオイラでは気がつかないこととか...)、ソレ面白そうっていうのもあって、いや~参考になります。ありがとうございました。
みなさんも、こんなモノできない?ってことがあったらご相談下さい(できないものはできないですけど...)。

Copyright © 2009-2012 nisuke, All Rights Reserved.